
- まずはお電話にてご要望を承ります。
- 詳しい内容をお聞かせ願います。(ご結納・ご法事・ご葬儀・お通夜・上棟式・建てまえなど) 担当営業が親身になってアドバイスをさし上げます。 必要な方には、郵送にて必要なパンフレットをお送りいたします。もしくは担当営業がパンフレットをお届けにあがり、ご注文方法や配達エリア、その他詳細についての必要なご説明をさしあげます。 ご用途によっては料理内容の変更が必要になるケースがあるかもしれません。
- お電話またはFAXにて下記の各項をお伺い致します。
- ① 会社名(企業の方はお知らせください)
- ② お名前
- ③ お電話番号
- ④ お届け日時
- ⑤ お届け場所
- ⑥ 商品名
- ⑦ 数量
- ⑧ 領収書の宛先
- ⑨ お支払方法( 現金払い / お振込 )
- ご指定いただいた日時にお届け致します。
予約はいつまでにしたらいいですか?
数量はおおよそでも結構です。 ご予定がお決まりになりましたら お早めのご予約をお願いいたします。 お料理内容のご注文は食材の手配等がございますので、1週間から10日前までにご用命ください。 年末年始(12/30~1/2)を除き、年中無休です。備品は用意してもらえますか?
グラス、取り皿などお料理に必要な備品は無料にてご用意致します。配膳はしてもらえますか?
配膳員がご会食のお手伝いをさせて頂きます。ご相談下さいませ。(合計金額4万円以上より)
- ◆ご注文が続く場合には 内容を替えさせて頂きますのでどうぞお申し出下さいませ。
- ◆季節により料理内容・器が写真と異なる場合がございます。
- ◆花蔵の料理は ご予約のお時間にあわせ保温保冷してお届け致しております。おいしくお召し上がり頂くため、保存料などは一切使用しておりませんので2時間以内にお召し上がりください。(お持ち帰りは極力ご遠慮下さいませ)